いすゞ自動車 期間従業員採用

臨時従業員について

「臨時従業員」とは、他メーカーでは期間従業員・期間工とも呼ばれ、いすゞ自動車で製造しているトラック部品の加工から車両、車体の組立、検査などの業務を行う契約社員の方の総称です。3か月間の雇用契約(入社以降最長2年11か月まで契約更新可能)をいすゞ自動車と締結し、配属された部署でお任せした作業に従事していただきます。

トラックの生産は受注生産が多く、日本国内だけでなく海外向けの生産も多くあります。 そのためスピードだけでなく、正確で間違いのない作業ができる方を歓迎しています。

elf正面
elf斜め

メッセージ

臨時従業員(期間従業員・期間工)の方から「仕事が慣れるまで大変」、という声をよく聞きます。確かに、入職して2週間前後は慣れない仕事や生活環境などで、適応するのに精いっぱいになってしまうかもしれません。初心者の方や入職して間もない方には、しっかりとフォローをさせていただきます。そして徐々に体が慣れてくると、手際よく作業もこなせるようになり、負担も少なく感じていただけると思います。

いすゞ自動車では、臨時従業員(期間従業員・期間工)の方に快適な職場環境で過ごしていただけるよう、藤沢工場・栃木工場ともにロッカーや更衣室などを順次、改装を行っております。また作業ラインも「動かない」「探さない」「振り向かせない」をモットーに、作業をされる方の負担が軽減できるよう工夫を重ねております。私たちとともに一緒にお仕事を頑張っていただける方からのご応募を心よりお待ちしています。

仕事内容

WORK

栃木工場

栃木工場はエンジンの組み立て及び部品の機械加工がメインです。

エンジンの組み立て
エンジンのテスト
シャフトチェック
藤沢工場

藤沢工場はプレスから車体の組み立てまでの作業でトラックやバスを完成させます。

インパネ組み立て
タイヤの組み付け
車両の組み立て

安心・安全のサポート体制

先輩社員がしっかりと研修しますので、初心者の方も安心して効率良く作業できます。

安全を第一に、日々の安全対策の改善と指導をしっかり行っております。

慣れない間は覚えることもたくさんありますが、慣れることによりスムーズに作業ができます。

トラックの生産工程はその車体の大きさから、重い部品を扱う作業が多いのではないか、と懸念される方もいらっしゃいますが、大きい部品を扱うからこそ、安全で簡単な作業ができるような機器を導入しています。

製造ラインのスピードが速く、1時間にたくさんの自動車を製造する乗用車と比べて、トラック1台を作るのにかかる時間は、長いもので乗用車の10倍以上です。速さを競うより、ひとつひとつの工程を丁寧にミスなく組み立てられるような方がトラック組立のライン作業には向いています。

作業する方に負担がかからないよう、「選ばせない、歩かせない、振り向かせない」の「3ない運動」を心がけております。例えば、製造ラインのスピードに合わせて工具が常に作業者のそばから離れないような工夫や、低い場所での作業が必要な場合は作業台の角度を調整したりするなどの仕組みを導入しております。

感染症対策COUNTERMEASURES

検温風景

入構前に検温を実施しています。

検温ブース

入構前に検温を実施しています。

食堂

食堂はソーシャルディスタンスを保つよう、足元にはガイドの線が引いてあります。

アルコール消毒

各所にアルコールボトルを設置し、随時消毒をお願いしております。

環境ENVIROMENT

食堂1

社員割引ありの食堂は毎日のメニューが豊富!日替わりメニューもございます。(img:藤沢工場)

食堂2

食堂は清潔に保たれております。(img:栃木工場)
※現在はコロナ対策のため、パーテーションなどで適度な距離を保てるよう対策を行っております。

施設

売店や銀行ATMもございます。(img:藤沢工場)

診療所

けがをしたり、体調が悪いと感じたらすぐに診察できるよう、敷地内に診療所がございます 。(img:栃木工場)

設備

気持ちよく働けるよう、各施設は明るく清潔感を大切に整備しております。トイレはウォッシュレット付です!(img:藤沢工場)

ロッカールーム

ロッカーは個人ごとに割り当てられています。(img:栃木工場)

シャワールーム

栃木工場はシャワールームが改装したばかりで綺麗です!(img:栃木工場)

通勤バス

最寄駅からは通勤バスがございます。藤沢工場は湘南台駅と長後駅から、栃木工場は静和駅と野木駅から発車しています。(img:栃木工場)

※配属は会社が決定します。
※仕事内容は一例です。
※工場によって設備、環境は異なる箇所もございます。

寮(周辺環境)DORMITORY

藤沢工場

寮には様々なタイプがあります。いずれもゆとりある生活空間が確保できます。

寮のタイプによってはカードキーの場合がございます。

寮には生活に必須な家電、冷蔵庫・洗濯機を完備しております。

さらに冷暖房も完備で光熱費無料です!

藤沢工場最寄りの湘南台駅は寮と工場アクセスのメインステーションです。(小田急線、地下鉄)横浜駅まで約30分!

同じく藤沢工場最寄りの長後駅。湘南台駅の次に工場が近い駅です。(小田急線)

カフェや店舗などが多く立ち並ぶ湘南台駅周辺はとても賑やかです。

湘南台駅近くの寮は、送迎バスのバス停が近くにございます。

栃木工場

個室タイプ1

スタンダードな洋室タイプです。

個室タイプ2

広々した空間の和室タイプです。

身も心もリラックスできる清潔な大浴場です。

栃木工場の最寄り駅は静和駅(東武鉄道日光線)になります。

栃木工場の徒歩圏内にコンビニがあります。

寮には同僚とくつろげる綺麗なロビーがございます。

寮には駐車場(1300円/月)・駐輪場がございます。自転車はレンタルも可能です。

食堂がある寮もございます。

※寮は、自社寮からレオパレスまで様々な形式がございます。
※入寮先は会社が決定いたします。
※寮によってはトイレ、洗濯機、お風呂が共同になる場合もございます。
※栃木工場の情報画像は自社の寮を中心に掲載をしています。
1分で簡単応募  

電話で応募する

募集に関するお問い合わせ

受付時間:9:00~20:00(毎日受付中)
※受付時間は諸般の事情により変更となる場合もございますのでご了承ください。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム
上へ
1分で簡単応募